朝活から始まる一日は生活を充実させる一番の方法

朝活から始まる一日。

ここ何年前かは
家事の全般は
ほとんど朝にやってしまうという
ルーティンになっています。

A子

朝活の良いところってなんだろう?
早起きするの辛くない?

かこぷ

朝活は一日の時を有効に使えたり
物事を考えるのに
とっても良いことばかりだよ!

A子

そうなんだ~!
頑張って早起きして
朝活してみようかな~。

かこぷ

チャレンジしてみて!
きっと良いことがあるはずだよ!

仕事だったり家事だったりしていると
中々趣味や勉強に没頭する時間が
作れない人は多いと思います。
自分だけの時間。
朝活にチャレンジすることによって
期待できる効果やメリットとは?

目次

仕事の後の家事は辛い

仕事から帰ってくると
身も心もヘトヘト。

「もう何もしたくないっ!」

っていうことありませんか?
座ってしまったらもう最後。
動けない・・・
動きたくない・・・

それでもやっぱり
家事はしなくちゃいけなくて( ;∀;)
思い身体を引きずりながら動く毎日。

生活していく中で
家事は本当に
やるべきことが多いです。

あれもこれもと
延々に続き
終わりが来ることなど
ないんじゃないかと思い始めてしまいます。
家事の大変さは
家事を毎日続けた人だけにしか
分からないものですよね。

「家事はとても大変な職業」です。

朝活とは?

朝活とは文字の通り
朝に活動することを言います。
早起きして1日の活動範囲を広くすることで
趣味や自分のスキルアップの勉強など

「生活を充実させよう」
とする行動を朝活の目的です。

テレビなどの情報からも
一時期朝活をしている人達の話題で
盛り上がったこともありますよね。

朝活についての本が出たりと
モチベーションアップに
欠かせないものとなっています。

朝活は良いことだらけ

ヘトヘトの毎日を過ごしていく中で
ある時から
モーニングルーティンとして
朝に家事をすることを決めました。

仕事に行く前に
やるべきことを終わらせる。

最初は早起きすることが
とてもキツくて
「なんのために早起きしなきゃなの?」
とか嘆いたこともあったりしましたが
それでも継続しました。

いまは朝に家事をすることが当たり前。
早起きして
朝日を浴びて
気持ちのいい一日の
スタートダッシュを
送れるような感じがします。

朝に行う家事は
時間が限られているため
「ここまで!」
っていうラインが引かれます。

とめどなく続く掃除や片付けも
時間制限を作っていくことで
強制終了せざるを得なくなるのです。

のんびりする家事をするのもいいですが
時間を決めることで
メリハリをつけられるようになり
いつもよりも
家の中が綺麗にスッキリしました。

そして
なにより
仕事で疲れ果てて帰ってきたとき
掃除されていて
片付いている我が家に帰ってくることは
とても気持ちのいいものです。

朝活をすることで得られるもの

わたしの中で
モーニングルーティンを変えたのは
『離婚』という大きな人生の変化からです。

既婚中は
一人で全てやってきたと思っていても
やっぱりどこか
甘えて頼ってきたところが
あったんだなって
改めて感じました。

これからは
「一人でやっていかなきゃ!」
っていう気合いが
いまの朝活という
モーニングルーティン作ったのです。

朝の活動は
一日疲れ果ててしまうじゃないかと
思う方もいるかもですが
実は反対でした。

その日にやるべきことが整理されたり
早起きすることで
行動できる時間が多くなり
こころに余裕ができる。

いつもよりタップリ
やるべきこと
やりたいことが可能になっていきます。

★ 朝活をすることで得られる効果 ★

・前向きな気持ちになれる
・生活が整う
・集中力がアップする
・自己肯定感がアップする
・自分の時間を作ることができる 
 など

脳や身体が一番元気なときに
チカラを使えることで
こころも身体も健やかになっていきます。

朝活を継続するコツとは?

朝活を習慣化させるコツ。
張り切って朝早く起きて
夜も遅いとなると
長く継続させることは
とてもキツい状態になります。

夜型から朝型へ変えていくことは
急に変えていくと
身体や精神的にも疲労が
貯まりやすくなるので
徐々に慣らしていった方が
いいかと思います。

★ 朝活を続けていくためのヒント ★

・目的をもつこと
(どんな自分になりたいか想像してみる)
・朝活をして気持ちいいと思えること
・楽しいことをやる
・夜早めに睡眠に入る
・オフの日を作る など

おわりに

朝活するなんて
何年か前のわたしには
考えられないことでした。

朝活をしていくことで
かなり前向きに
毎日を過ごしていけることが
できています。

朝日を浴びて
誰よりも早く
清々しい空気を吸えることで
なんだか浄化されるような感じがします。

朝活はわたしの日頃のストレスを
消してくれている感じ。

ぜひ「朝活」してみませんか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「かこぷブログ」管理人かこぷと申します。アラフィフシングル女子。人生はいばらの道。それでもまた夢に向かって歩きだしています!よろしくお願いします!

目次