
わたしも50歳。
いまから新しい何かをするなんて
無理だよね。



やりたいことって
いつからでも始められるよ!
やるかやらないかは
自分次第!
始めて新しいことに
チャレンジしていくことは
誰でも勇気が必要なことです。
沢山の経験を重ねてきたが故
その経験が引き留める原因に
なっていませんか?
新しいことへのチャレンジは
難しいことではないのです。


まさかの出来事がきっかけ
わたしは田舎町で育ちました。
夏になると
朝から聞こえてくるのは
蝉の鳴き声と
元気に伸びた草を刈る機械の音。
そして
草を刈った後の香りが大好きでした。
最近では
いつも道端で
草刈りの作業している方々に
ご苦労様と心の中で思いながら
夏の気配を感じていました。
今年に入り
親の面倒を見ることになり
片付けやら掃除・食事などは
日常茶飯事だったのですが・・
まさか50歳になって
新しいことへの
チャレンジをすることになろうとは
思ってもみなかったんです。
チャレンジは
自分で立ち向かうときもあれば
どうしても
立ち向かわなきゃいけないときも
ありますね。
できるなら
見てるだけで満足だった。
身体にベルトをしめて
道端で草刈りしてる作業員の方を横目に
凄いなーとかいつも関心していました。
まさかまさか
やる方の立場になるなんて。
「草刈りデビュー」しました!
生きている間に
まさか草刈り機を持つことは
全く想像してなかったんですけど( ;∀;)
男兄弟に頼みたいのは山々なんだけど
やむを得ない事情で
(後々お話させて頂きます)
チャレンジすることになったのです。
実は
家の廻りの草むしりでさえ
苦手なんだよなぁ・・・
ちょっと億劫だな・・・
グダグタと
やりたくない言い訳を並べるわたし。
ましてやさ。
草刈り機って
刃が剥き出しになっているんだよ。
「ひぇ~~( ;∀;)」
「こりゃーやるっきゃない!」
と意気込んではみたものの…
やっぱ怖い…
ビビりすぎて
それでもやんなきゃで。
あまりにも恐れてしまってたので
まず手始めにと
インターネットで
誰でもできる安全簡単な草刈り機を
格安で購入してみました。
徐々に機械に慣れていこうという魂胆。
そして迎えた当日。
ドキドキしながらエンジンをかけて
機械を肩からぶら下げ
右に左に動かしてみる。
「あれ?以外とできちゃうかもしれない」
「あんなに怖かったはずなのに。」
「あれ?
もしかして、わたしできちゃう感じ?」
そんなこんなで
時間が経っていることも忘れるくらいに
汗だくなってました。


思いきることって肝心
チャレンジすることは
不安に対する想像ばかりが
膨らんでしまいます。
ビクビクしながらでも
それでも思いきって行動してみると
思っていたほどの不安は
そこにはないんです。
案外できちゃうものなんだよね。
考えて考えて予定立てて。
最悪な事態のことまで想像しちゃう。
頭の中がパンク寸前状態。
そんな大混乱な頭の中とは裏腹に
チャレンジ後は
爽快感と達成感に満ち溢れる。
行動するまでのあの不安は
一体なんだったんだろうって。
50年生きていると
なんでもできるし
なんでも分かるって思っちゃうけど
それでも
まだまだ知らないことが
沢山あるんだよね。
「人生死ぬまで勉強」
ってこのことを言うんだろうね。
沢山悩んで不安を抱えて
頭の中がパンクしそうなとき
思いきって行動してみると
案外、
頭の中で考えてたことよりも
はるかに簡単で
はるかに大したことはない。
行動する前の想像は
どんどん膨らんじゃうから。
良い方向に膨らんじゃえばいいんだけど
どちらかというと
マイナスの方向に
向かってしまいます。
想像は程々にし
思いきって
行動することが肝心ですね。


一廻りも二廻りも成長する
行動は
人を大きく成長させてくれます。
行動前に抱えた不安や恐れが
無駄だったのか?
っていうと
決して
無駄とかいうわけではありません。
予定を立てて、考えて
行動することは
物事が上手くいく秘訣です。
わたしの今回の場合も
不安や恐れを無くすための
安全対策が安心を生みだし
行動できるキッカケとなったはずです。
経験したことのないことに
チャレンジしていくことは
人を一廻りも二廻りも
成長させてくれます。
不安や悩みに駆られ
そのままの状態でいるよりも
行動した方が
はるかに気持ちが前向きになり
多くの達成感を味わうことができます。
おわりに
初めてのことへの行動は
誰もが不安だし、怖い。
だって
やったことがないんだもの。
その感情が普通なんだよね。
できることなら
やりたくないことかもしれない。
それでも
新しいことへのチャレンジは
自分への自信と
大きな達成感で
こころが満たされるんだってこと。
結果はどうあれ
行動することが
人として成長できることの
大きな一つです。
勇気を出して
新しいことへのチャレンジしてみませんか?



